メルマガ配信システム"QR":簡単にメルマガ発行、高品質なサービスを格安で実現するメルマガ配信システム登場! | ||||||||
お気に入りに追加! 最新情報をメールでお届けします。
QRの販売やその他システムの最新情報をメールで受け取りたい場合
こちらのフォームに登録してください。 注意!Yahoo!、Gmail、Hotmailのメールアドレスは登録できません。
数多くの方にご利用いただいています。
(インフォトップ 売れ筋ランキングより)
PickUpにも取り上げられました。
あなたは、メールマガジン(メルマガ)を発行していますか? です。 あなたが必要としているメルマガ配信システムの機能は、どのようなものでしょうか? 自分があらかじめ決めた時間に、メルマガを配信したい。 メルマガ内のリンクがどれくらいクリックされたか知りたい。 メルマガ内のリンクのクリックが多い時間帯を知りたい。 メルマガ読者を、興味のあるもので分類したい。 メルマガ読者の中でも、特定の読者にだけメール配信したい。 相手の名前などが入った、一通一通違うメールを配信したい。 メルマガ内のリンクは自動で短縮変換してほしい。 メルマガ内のリンクを、誰がクリックしたのか知りたい。 かかる費用を抑えたい。 ご安心ください! 以上のことは、「メルマガ配信システム"QR"」によって、全て実現できます。 メルマガ複数誌配信 配信予約 ステップメール機能(複数シナリオ・複数ステップ)
< パッケージ内容 >
ダウンロードファイル:
■メルマガ配信システム"QR" 本体プログラム ■セットアップマニュアル(導入手順説明書) ■ユーザーマニュアル(操作説明書) さらに: ■メールサポート (インストールから使用方法までサポートします。) ■バージョンアップ版 無料取得権 ※機能追加されたバージョンアップ版を 無料で手に入れることができます。 ↑ 上のリンクをクリックすると、 ↑ マニュアルを無料でダウンロードできます! 実現している機能やマニュアルの説明度合いについてぜひご確認ください。
本体価格
↓ 特別価格 24,800円 < 動作環境 > ■apacheなどのウェブサーバーが動作すること
■PHP 4.3.0以上が非セーフモードで動作すること ■PHPからsendmailを利用してメール送信できること ■cronが動作すること ■サーバーのHDDに50MB以上の空き容量があること < 免責事項 > ご購入の前に、必ずご覧ください。 < 動作確認プログラム > 適合性テストプログラムのダウンロード(zip形式) 「メルマガ配信システム"QR"」がお使いのサーバーで
動作するかどうかを確認するテストプログラムです。 なお、cronについてのテストは行いませんのでご了承ください。 詳細は、ファイルに同梱されているテキストをご覧ください。
ぼくがQRを使うきっかけになったのは、知人から教えてもらったのが始まりでした。 仕事でもプライベートでも、同じ内容のメールを何人かに送るのに、文章をコピーして貼り付けて、人を選んで、と同じ作業を何度も繰り返しているのが、いつもとても苦痛でした。 どうにかして、メールを簡単に送る事ができないかなー、って思っていた時にいいのがあるよ、ってQRを紹介されました。 ただ、パソコンはあまり詳しくなかったので、QRをパソコンにインストールして、設定が出来るか不安でした。マニュアルをみてそのとおりにやってみたら、驚くほど簡単に設定作業がすすみました。 意味も分からずやっていたので不安になって、サポートセンターにメールすると丁寧に教えてくれ安心したのを思い出します。 また、実際に使ってみるといままでのコピー貼り付けなどのわずらわしい作業から開放されてメールを送るのが楽しくなりました。 また、常にバージョンアップをしてくれるので、どんどん使いやすいものになって手放せないものになりました。QRを教えてくれた知人にも感謝しています。 QRを使って思うことは、メルマガ配信をするにあたり必要な機能はすべて揃っているってことですね。 有料のメルマガ配信スタンドを使おうかと考えていろいろ比較検討したんですが、初期費用と運用コストを考えた場合、本気でメルマガ配信をやろうと思えば思うほどQRを使うの方がコストパフォーマンスが良いと言えます。 正直言うと情報商材って好きではないんですが、QRはメルマガ配信システムですし誰に対しても自信を持ってオススメ出来るのが一番良いと思います。 これからメルマガ配信を考える方にオススメします。 というのは、維持費で非常にメリットがあるからです。 必要な経費が本ソフト代金とサーバーレンタル代となりますが、有料発行スタンドなどと比較すると圧倒的に有利です。 サーバーへの導入ですが、マニュアルがしっかりしているので、1時間も掛からずに導入ができました。 使い勝手も良いです。 特に気に入っているのが、クリック分析機能です。 何回クリックされたかはモチロンのこと、何時頃にクリックされたかが分かるので、何時頃配信すれば良いかの目安になります。 もう一つ気に入った点は、ステップメール機能です。 ブランディングの為のちょっとしたステップメール講座を開くといった、いろいろな使い方ができるので非常に有用でした。 もともと、メルマガ発行の維持費が安いうえに、この値段でクリック解析からステップメールが使えるので、これからメルマガ発行を考えている方、現在のメルマガ発行維持費に疑問を持っている方々に強くオススメします! 私はインターネット関係は本当に弱くて、いつも欲しいツールがありながらセットアップが難しそうで、なかなか採用してきませんでした。 QRの良い点はまず何よりも設置が簡単です。 僕のようなメカオンチでもマニュアルを読みながらなら1時間程度で完了しました。 機能としても、とても直感的に分かりやすく、大手有名ツールと比較してもほとんどその差はありません。 むしろ複雑な機能を省いて、日常的に利用する機能をシンプルにわかりやすく設定されている点がお気に入りです。 価格もお手ごろで、購入しちゃえば月額料金もかからないし、私のような小規模ビジネスには特に嬉しいですね^^ また、サポートも充実しててどんどんバージョンUPしますし、わかんないことは気軽に質問できるところも利用者思いでありがたいです。 今やメルマガ・ステップメールは必須アイテム。 まだ導入していない人は、絶対QRおすすめです!
QRで何よりも嬉しいのがフリーメールでも迷惑フォルダに入らないことです。せっかく配信したメルマガが迷惑フォルダ行きでは意味がなくなってしまいますからね。 費用面からみても一度サーバにQRを入れてしまえば配信数が無制限なのはもちろん、ステップメールを組み込んだり複数のメルマガを発行しても新たな出費はなく嬉しいかぎりです。 それにQRを使い始めてすぐに分からないことがあり、サポートお願いのメールを出したのですが分かりやすい返答で一発解決もしました。サポートがシッカリしているので安心して使い続けていけるのと、やはり最後は開発者の人柄がとてもよいことですね。 独自配信やステップメールを考えているならQRは安心して使えるのでお勧めです。 「メルマガ配信システム"QR"」は、どのように使用するのですか? 「メルマガ配信システム"QR"」は、プログラムを あなたが持っているサーバーへアップロードして使用します。 配信予約や読者の管理、その他様々な設定をする場合は インターネットエクスプローラなどのWebブラウザを通して行います。 メルマガの配信作業は、 予め予約した日時に、サーバー上で自動的に行われます。 あなたは、あなたのパソコンをずっと起動している必要はありません。 もちろん、メール送信中も今まで通りパソコンを使用できます。 配信処理があなたのパソコンに影響をおよぼすことはありません。 この配信システムは最初に料金を支払うだけで、 月々の料金は必要ないのでしょうか? 配信システム自体は買取方式ですので、月々料金は発生しません。 ただし、プログラムを動作させるサーバーが必要となりますので、 サーバーのレンタル料金が月々発生します。 マニュアル記載のサーバーの初期費用・月額料金は以下のとおりです。 ◆エックスサーバー 初期費用\1,575、月々\1,050〜 全くの初心者で、<動作環境>の意味すらわかりません。 それでも、利用することができますか? 利用できます。 マニュアルでは、プログラムが動作するサーバーの契約方法から 具体的に一つ一つ説明しています。 言葉の具体的な意味が分からなくても、プログラムをご利用できます。 サーバーを持っていないのですが… 上記の通り、月額500円〜2,000円程度で サーバーの一部をレンタルできます。 通常、レンタルしたサーバーには自由に使用できる ホームページスペースなどが付属しています。 自分のブログを作ったり、ブログアフィリエイトをしたりなど、 他の様々な用途にも利用できます。 サーバーへのシステムのインストールは簡単にできますか? セットアップマニュアルが同梱されていますのでご安心ください。 また、メールサポートとしてご質問を承りますので、 分からないままになることもありません。 なお、セットアップマニュアルには以下のレンタルサーバーについて 契約するところから記載しております。 初心者の方は、これらのサーバーを利用するのが良いでしょう。 ◆エックスサーバー 初期費用\1,575、月々\1,050〜 既にサーバーを借りていますが、そのサーバーで動きますか? 動作環境をご覧ください。 PHPについては、テストプログラムを用意しましたので、 こちらからプログラムをダウンロードして確認することができます。 テストした結果、問題がない場合のみご購入ください。 ※お持ちのサーバーで動作しないという理由での返品は 受け付けておりません。 なお、ASPによっては、メール配信数が制限されている場合があります。 不明な点があれば、契約先のASPまたは管理者にお問い合わせください。 XREAやCORESERVERでは動きますか? 動きます。 多数の方が、 XREA(エクスリア)/CORESERVER.JP(コアサーバー)で QRを使用されています。 ただし一部、マニュアルにない作業手順を行う必要があります。 この情報については、購入者様限定サイトで公開しています。 現在ロリポップを使用しているのですが、動きますか? 申し訳ありませんが、 ロリポップはcronが動作しないため、対象外となります。 予約配信を1日複数回行うことは可能ですか? 可能です。例えば7月1日に ・メルマガAで 7/2の10:00にA-1というメールを配信 7/2の19:00にA-2というメールを配信 ・メルマガBで 7/3の10:00にB-1というメールを配信 7/4の10:00にB-2というメールを配信 という一連の配信予約を全て事前に行っておくことができます。 上にはない機能で、欲しい機能があるのですが… バージョンアップ版開発に際しては、 購入者の皆様からのご要望を参考にさせていて頂いております。 追加機能の要望は随時受け付けておりますので、 購入前・購入後に関わらず、お気軽にお問い合わせください。 初心者ですが、ソフトを使いこなせますか? 様々な機能がありますが、基本的に操作はシンプル・簡単です。 初心者の方でも無理なくご利用できます。 もちろん、不明点についてはメールサポートにてサポートいたします。 一度に大量のメールを送信することができますか? 送信件数が多くなるにつれて、 一度の送信に時間がかかるようになります。 ※必要な時間は、お使いになるサーバー、 およびネットワークの性能に依存します。 サーバー負荷を抑えるために、プログラム側で メール送信数の上限を1分あたり50通までにしています。 (変更もできますが、お勧めしていません) なお、ASPによっては、 一定時間あたりのメールの配信数を制限している場合もございます。 不明な点は契約先のASPまたは管理者にお問い合わせください。
送信の上限を1分あたり50通までにしているとありますが、 例えば、10秒間に100通とか送ることは可能ですか? サーバーやネットワークの性能に依存するため 必ず100通送れるという保証はできませんが、送信の上限を上げて 1分あたりの送信数を上げることは可能です。 あくまでこちらは参考ですが、あるサーバーで以前メール配信した時には 10秒間で50通程度メールを送ることができました。 現在サーバーをレンタルしていますが、設置代行は行っていませんか? 申し訳ありませんが、設置代行は行っておりません。 普通にホームページのアップロードなどを行っているのでしたら、 設置作業について特にご心配することはありません。 難しい部分があるとすれば それはプログラムのアップロードと自動配信の設定ですが マニュアルで一つ一つ操作方法を説明しています。 マニュアルで分からないところがある場合は、 メールサポートをご利用ください。 価格分の価値が本当にあるのですか? 有料配信スタンドを契約するための初期費用および月額コストや まぐまぐ!の代理登録申請・月額コスト、そして クリック分析や読者情報の管理機能を持っていることを考慮すると、 非常にお値打ちだと自信を持っていえます。 さらに、一度購入していただければ 今後のバージョンアップ版を無料で手に入れることができます。 ステップメール送信・一括メールの送信という、 その機能だけをとっても、この価格は魅力的ではないでしょうか? 特に、今買う必要を感じないのですが… 「メルマガ配信システム"QR"」はツールです。 急いで購入する必要はありません。 あなたが必要だとお感じになったとき、 あらためて購入をご検討ください。 ただし、サポート品質を保つために 一定数量販売ごとの値上げや一時的な販売停止を行うことがあります。 今は必要ないのであっても、将来必要になりそうだというのであれば、 早い段階で検討しておくことをお勧めします。
いかかでしたでしょうか?
お気づきですか?
以下のようなご要望についても承っております。
・お客様独自の機能を追加した カスタムパッケージの開発 ・複数ライセンスの一括購入(割引あり) お問い合わせは support@mmps-qr.com 担当:日内地 まで お願いいたします。 |
||||||||
HOME | 特定商取引法に関する法律に基づく表示
Copyright(C) 2007 メルマガ配信システム"QR" All Rights Reserved.
|
||||||||